業務内容のご紹介
株式会社恵和では北海道千歳市に拠点を置き、夏は道内全域にて舗装を、冬は札幌市・恵庭市・千歳市にて除排雪を請け負う企業です。
ここでは弊社で請負可能な各種工事のご紹介いたします。お仕事のご依頼もしくは、求職者様のご応募の参考になればと思います。
どうぞご覧くださいませ。何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
夏のお仕事 舗装
株式会社恵和の舗装工事は、住宅や店舗の前の道路や駐車場などの路盤からアスファルトやコンクリートの舗装材を敷き均す工事を行っております。人や車が安全に通行できるようにするほか、住宅や店舗の景観を美しく保つ役割もあります。機能を長期間維持するため、雨や雪などの自然にさらされても傷みにくく、劣化しにくい耐久性も重要となります。
お気軽にお問い合わせください。

コンクリート舗装
コンクリート舗装とは、セメント、砂、砂利などを混ぜて作られたコンクリートを使用して舗装されたものを指します。
【良い点】
耐久性・耐熱性に優れている。
耐久性が高いためメンテナンスにかかる費用も抑えれる。
強度が高いため重量のある車体の走行でも轍が起きにくい。
【悪い点】
施工にかかる時間がアスファルトに比べて長く施工費用も高い。
コンクリートは非常に硬いため補修が難しく壊れた場所を取り除き新しいのに置き換えるのに時間と費用がかあかる。

アスファルト舗装
アスファルト舗装とは、アスファルトやタールなどの石油精製物を主原料とし、それらを加熱・敷き均して転圧した舗装を指します。株式会社恵和では、4tダンプや大型ダンプを使用して工場から現場までアスファルトの運送も行っています。
【良い点】
コンクリート舗装に比べて完成まで時間が短く、施工費用が安い。
舗装が壊れても補修も早く安価であること。
【悪い点】
コンクリート舗装に比べて耐久性が劣りひび割れなどが起きやすい。

冬のお仕事 除排雪
株式会社恵和では、冬場は札幌市内・恵庭市・千歳近郊にて除排雪をしています。
除雪
除雪によって降り積もった雪を道路からかき分け、交通の妨げにならないようにします。除雪の目的は、交通障害を未然に防ぎ、安全で快適な道路を維持することです。
【新雪除雪】
新たに降り積もった雪を道路脇に寄せる作業です。
【路面整正】
通行車両によって踏み固められガタガタ道を路面整正し、走行しやすくする作業です。
【歩道除雪】
降雪や積もった雪などで歩道が歩きにくくなった場合に、除雪します。

排雪
株式会社恵和では千歳市・恵庭市近郊の個人宅・アパート駐車場・店舗駐車場の除雪・排雪を行っております。
基本的な業務はホイールローダーでの除雪、ダンプでの雪運搬を行っております。
できるだけ要望に応えながら業務を行いますのでお気軽にお問合せ下さい。

民間の除排雪業務もお任せください!
民間の除雪・排雪も当社にお任せください!
冬の除雪作業、お困りではありませんか?私たちは、個宅間口・アパート・オフィス・店舗・駐車場などの除排雪を安心・安全・丁寧をモットーに、迅速・丁寧に対応します。重機を使用した効率的な作業で、安全で快適な道路をお約束します。お気軽にご相談ください。責任を持った施工で冬の暮らしをサポートいたします。
